忍者ブログ


NZ在住五年弱、エリート落第生が綴る非常にgdgdな日常
29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフトの練習行ったら、ウォームアップでバテました。背番号11です。
体力の減少激しすぎるだろjk…orz

久々に球放り続けたんで、肩とか二の腕とか手首とかもプラプラです。力はいらねぇ…。
左もグラブ裁けなくなってたし…これは重症かも分からんね…。



そんなわけで、これから体力・筋力づくりに勤しみます。バットも振らんば。



そんな感じ。
PR
ぱんつむの所から拾ってきた。

1,本名
mixiのプロフ見れ。

2,生年月日
1986年5月10日

3,血液型
A型。よくBとかOとか言われるけどA型。

4,住所
Wellington, New Zealand

5,名前の由来
「地に深く根を張る大樹のように」らしい。
色んなとこ飛び回って根無し草な感が拭えないですwww

6,身長
170cm。絶対にツッこむな。

7,体重
62kg。下半身が以上に太い。

8,靴のサイズ
最近履いてるのは26.5cm。

9,幼稚園はどこ?
Karachi American School…で合ってると思う。
顔も名前も思い出せないあの頃の友人たちは元気なんだろうか。

10,職業は?
大学一年生。綱渡り中。

11,なりたい職業は?
外交官を目指して3年目くらい。
現在、何で大嫌いな「管理側」にまわろうとしているのかと日々葛藤中。

12,習い事やってる?
特には。ラグビーもソフトも習い事ってモノじゃないし、弓はどっちかっつーと教える側だし…。
同居人にギター教わり始めますた(三日目

13,自分を動物に例えると?
猫だと思う。

14,好きな女の子
一途。

15,嫌いな女の子
構ってちゃん。一人にしてくれ。

16,好きな男の子
気の合うやつ。

17,嫌いな男の子
人様に迷惑をかけるやつ。

18,好きになる人の血液型
何故かB型が多い。

19,SorM?
友人会議で、全会一致でロリコンのM認定されますた。

20,何フェチ!?
最近一概にどことか言えなくなってきた。

21,恋愛経験は豊富?
皆無。世の中のカップルは人前でイチャイチャしないでほしい。(´A`)

22,結婚と恋は別?
恋…下心。肉体関係を暗に期待している。
結婚…欲。遺産を暗に期待している。

ああ、童貞の僻みだよ悪いか(´A`)

23,結婚はいつしたぃ?
昔は23くらいで結婚するとか思ってました。
中二の俺よ、今すぐその未来予想図書き直せ。

…でも20代のうちに結婚したいなぁ…。

24,子供は何人ほしい?
三人。賑やかそう。

25,子供にさせたいことは?
野球と弓。ラグビーとか怖くて勧められません><
でも勿論子供が嫌がれば無理やりにはやらせたりせんよ。

26,理想の家族像は?
特になし。なるようになるという感じ。





最近生きてる感覚が無い。
色々あって、やっぱり落ち込んでます。背番号11です。
自信ないのは知ってるけど、自信ってどうやってつけりゃいいんだよorz



以下独り愚痴。反転するから見たくない人は見ないでください。










まず、自信を持てって言われても、早々簡単に持てるもんでもないわな。
何せ、今まで結果が出てないんだから。どれだけ頑張った「つもり」でも。
大体、自分が「頑張った」はずなのに、後ろに「つもり」なんて付くのがもうダメだな。
なんか、結果がついてこないからか知らないけど、いつもそうやって逃げ道作りやがる。
でも、頑張った「だけ」でも、多分胸なんか張れないんだろうな。変に完璧主義なところがあるし。

それと、何でもかんでもあらぬ妄想くっつけて落ち込むのもやめろ。
単純に時間が合わなかっただけ。お前にだってあるだろ?
会いたきゃ会いに行きゃいい。別に知り合いなんだから、あんまおかしいことは無いだろ?



…誰か頼っても、いいんじゃねーの?






さぁ、生きねば。
年末帰ることになりました。背番号11です。日本は二年ぶり。
高校を出て以来、稲葉さんの歌詞にある「3年ぶりに話したって~」を実感してみたいと思ってるんですが、まぁなかなかそこまで我慢続かないですね。

まだ日程とか具体的なことは何一つ決まってませんが、ヨーダ、道祖神、弓道部の飲みと墓参り。
あと、金があればどっか旅してみたりしたい。(←豊橋以西、八千代以東に行った事が無い人



ただ、大学にいる間日本に帰るのはもうこれで最後にする。つもり。
来年以降はもっと忙しくなるし、なんだかんだ言って、こっちにいるのも後数年しかない。
「日本人」としてcatch upするのも個人的には大切だけど、「Kiwi」としても成長せねば。

そんな感じで、しばらく勉強に熱血するつもり。



まずは、手前のテストを片付けねば…。そんな感じです。
いつからだろう。
何かに打ち込めなくなったのは。

いつからだろう。
頑張る人を一歩引いて見るようになったのは。

いつからだろう。
自分に誓った「全力投球」を鼻で笑うようになったのは。



昨日、母親と話してふとそんなことを思った。
というのも、彼女の言った「あんた、あんなに熱血だったのに」という一言が原因。

実際言われるまで忘れてたんだけど、確かに俺は熱血としか表現しようの無い人種だった。
年中うるさかったし、根性論大好きだったし、負けず嫌いだった。
今やつと対峙したら、暑苦しくて蹴り飛ばす自信がある。



いや、逆か。俺がケツバット食らうわ。



まぁ俺の昔話はおいといて、中学時代の俺を知ってる連中はまだしも、高校から先の知り合いは俺のことを熱血なんて思ってないと思う。

つか、そんな奇特な方がいたら挙手。 ノ

自分で言うのもなんだけど、俺って割と冷たい人じゃね?



そこで、ここらでいっちょ、イメチェンかねて、熱血に復帰しようかと画策中。



いつものように言うだけで終わるんだろうけど。





そんな感じ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/26 母 IN 香港]
[05/21 母 IN 香港]
[02/15 Shigeo]
[01/25 背番号11]
[01/25 yuhei]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
背番号11
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/10
職業:
学生
趣味:
スポーツ
自己紹介:
略歴:
生まれる→育つ→今。
船橋っ子を自称しつつも、羊の国に影響されすぎてもはや日本人ではない。
2009/09/05 タイトル変えました
忍者ポイント広告
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]