忍者ブログ


NZ在住五年弱、エリート落第生が綴る非常にgdgdな日常
67  68  69  70  71  72  73  74  75 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

速報


たった今Designのクラスやってますが          無          理          。



――――――――――――――――――――帰宅後――――――――――――――――――――



P7030004.jpgDesignの宿題はカップを描いて来いというものでした。背番号11です。
あまりに酷いものが出来たので晒しageようと思います。









…あげてみて改めて思ったけど、どうしようもねーなこれ。今のうちに科目変えるべきか…。



ニワニュースでやってたけど、Wiiの売り上げが衰えなWiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!らしいですね。
すみませんコレが言いたかっただけです。
PR

前髪ウザいから切りたいのに、後ろ髪とのバランスが気になって踏ん切りが付きません。背番号11です。

新学期が始まってしまいました。
ホリデーはヒマだから、大学再開は歓迎すべきなんだろうけど、特に楽しくもない大学に行ってもテンションは上がりませんよ。(´・ω・`)

もうすぐ七夕ですね。今年はどこかの森の木に人型肉製66kgの短冊でも吊るそうかな。(´・ω・`)



テンションが低いのはきっと天気が悪い所為です。天気なんぞにテンション左右されてどうする。俺。(´・ω・`)



そんな感じです。

毎度の如くタイトルなんて適当ですよ。背番号11です。
そしてネタも無いので内容も適当です。

今日は最後の休みだというのに終日暴風豪雨。おかげさまで順調に引きこもっておりました。
明日から後期の始まりだ。朝八時とか起きたくNEEEEEEET!!(;´Д`)

そんな感じです。



>>私信toⅨ
ゴメソ。アンケート結果素晴らしく一人も集まってない。どうしよう。

オールブラックスがワラビーズに負けた。ちくしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!(AAry


言っておくけど、こっちは全然本調子じゃなかったんだからね!!
コリンズもマコウもイエローカード喰らっちゃうし、そもそもイートンとかウィリアムスとかのロック陣がケガで離脱しちゃったし、今日のフルバックのムリアイーナなだってホントはセンターで、やっぱりケガで離脱しちゃったマクドナルドの代わりなんだから!!実力で勝ったとか、勘違いしないでよね!!


と、日本人が負け惜しみを書いてみるテスト。背番号11です。
何の話かって?ラグビーの試合の話ですよ。全く分からない名前ばっかり書いてごめんなさいね。


とりあえず、背番号11はこの敗戦でテンションがダダ下がっているのでイミフに載ってたスレを貼り付けて去ります。
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2907.html
…ビール飲んで帰ってきてそのまま寝たら激太りだよなぁ………。

タイトルは適当です。背番号11です。最近英語でタイトルつけるのも大変になってきた…。

今日は特にネタも何もないのですが、友人にアンケートの協力を依頼されたのでアップ。
回答はコメント欄か、
K-11,starwinger@hotmail,co,jp
starwingerK@gmail,com
に直接メールで。「 , 」は「 . 」に変換して送ってください。

なお、メールでいただいた回答は背番号11が責任を持って友人に転送します。どうぞご協力お願いします。



現在スポーツ界では、『スポーツ選手のアイドル化』が進んでいます。
早稲田大学野球部の斉藤佑樹投手。プロ野球楽天の田中将大投手。ゴルフの石川遼選手。スケートの安藤美姫選手。同じくスケートの浅田真央選手。卓球の福原愛選手。同じく卓球の石川佳純選手。ビーチバレーの浅尾美和選手など、例を挙げると枚挙に暇がありません。
これらの選手はマスコミからあだ名を付けられ、世間的にはかなり気軽で身近な存在として扱われ、ニュース番組でも連日取り上げられています。
もちろん上に挙げた選手は実力もあり、これからのスポーツ界を担っていく重要な人材となるでしょうが、正直なところ如何なものでしょうか。

スポーツ選手のアイドル化によって良くなることは、『アイドル化』された選手が行っているスポーツの人気が高まり、そのスポーツの活性化になるだけでなく、経済効果まで期待できることが挙げられます。
しかしその一方で、悪い効果というのも数多くあります。例えば、スポーツのルールを全く知らないような人間が一時のブームに流されて安易にスポーツ選手の「追っかけ」的行為を行い、選手はもちろん、純粋にそのスポーツを楽しみたいファンにとっても多大な迷惑になること。そして、ルールを知らないがために、本来足を踏み入れてはいけない競技区域に勝手に入る。また、これらの非常識な行為を行う人間は「非常識」なわけですから常識を正しく認知しておらず、結果沢山の人が多くの損害を蒙る危険性があることなどが挙げられます。
またこれらの選手よりも実力が上の選手は沢山いますが、これらの選手だけを標的にして、プロ選手にあだ名を付けて追い掛け回すマスコミの非常識な行為も問題視されています。

このようなことを前提として、以下の質問にお答え下さい。

(1)
あなたはこのような『スポーツ選手のアイドル化』をどう捉えますか?”肯定”か”否定”でお答え下さい。

(2)
上の(1)であなたがそう答えた理由は何ですか?もしあれば自由にお書き下さい。

(3)
もしもあなたが若手の将来有望なスポーツ選手だったとして、あなた自身がマスコミや世間によって『アイドル化』されたと仮定した場合、あなたはそれを許せますか?”許せる”か”許せない”かでお答え下さい。

(4)
上の(3)であなたがそう答えた理由は何ですか?もしあれば自由にお答え下さい。



これで質問事項は全て終了です。
ご協力ありがとう御座いました。





そんな感じです。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/26 母 IN 香港]
[05/21 母 IN 香港]
[02/15 Shigeo]
[01/25 背番号11]
[01/25 yuhei]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
背番号11
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/10
職業:
学生
趣味:
スポーツ
自己紹介:
略歴:
生まれる→育つ→今。
船橋っ子を自称しつつも、羊の国に影響されすぎてもはや日本人ではない。
2009/09/05 タイトル変えました
忍者ポイント広告
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]