今日もまた気付けば三時です。背番号11です。
エッセイ用の本借りてきたけど、正直六冊は厳しい……。雑誌の記事でなんかないだろうか……。
でも南アジアの本とか、結構大学においてあるもんなのね。ちょっと驚き。
まぁ、印パ問題とかカシミール問題っていったら国際的に知名度の高い問題だし、若干の関心はあるんだろうね。
それに比べて竹島といったら……。
ちなみに、竹島の本探してみたらあった。
「独島が韓国の領土である証拠(訳」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
全部ただの古めかしい地図wwwww島が地図ごとに東西入れ替わるとかwwwどんだけwwwwwwwwww
しかも一枚、あからさまに誰かが書き加えただろって地図が載っとるwwwww証拠にならねぇwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ、こんな僻地の大学にまでそんな本送ってくるなんて、恐るべき執念ですね。
そんな感じです。